ダニークエストⅡ その16 ダニー、世界を周る

今回のプレイ日記から青年時代の後半に突入。ストーリーを進めていきます。
まずはエルヘブンへと向かい、魔法の鍵と魔法の絨毯を回収しにいきます。

2014-01-18 02.15.53

エルヘブンへ向かう途中、逃げ失敗でいきなり全滅。
装備が貧弱なダニー達の防御力がそろそろ厳しくなってきました・・・。

2014-01-18 02.19.35

海の神殿の中に出現するブリザードマンの「こごえるふぶき」が強烈!
防御する手段も無く、あっさりと全滅するパーティー。

2014-01-18 02.23.39

先制攻撃でこごえるふぶき×2発を食らって何もできずに全滅!
耐性の低いダンスニードルの脆さが徐々に浮き彫りになってきました。

2014-01-18 02.31.27

何度か全滅を繰り返し、やっとエルヘブンに到着。
「まほうのカギ」と「まほうのじゅうたん」を回収します。

2014-01-18 02.32.06

念願のまほうのじゅうたんをゲット!
これで待ち焦がれたあのアイテムを入手することが可能となりました!

2014-01-18 02.35.27

主人公の息子を加えて、さらにせっせと貯蓄しておいたお金を5万ゴールド引き出します。
さて、ここからが非常に手に汗握る展開となります。

2014-01-18 02.36.59

息子を連れて迷いの森へ。せっかく溜めたゴールドが減ってしまうため、全滅だけは絶対に避けなければ。

2014-01-18 02.37.25

こちらも超重要アイテムの「ようせいのけん」。
スカラの効果があります。これでとりあえず全滅の心配はほぼ無くなりました。

2014-01-18 02.38.03

無事妖精の村に到着!!やっとこさ「ちからのたて」を購入できます!
ゴールドをずっとためていたのも、この盾を購入するためでした。
ちからのたてを二つ購入し、ダニーとカッポレに持たせます。これでやっと薬草地獄から開放される・・・笑

2014-01-18 02.39.19

この時点では、まだゴールドオーブ関係のイベントは発生しません。
天空の塔を探す手がかりとなるヒントがもらえます。

2014-01-18 02.38.59

意味ありげな「・・・」に見えるベラの台詞。
花嫁候補としてデボラではなくベラを追加して欲しかったと思ったプレイヤーは多そうですねw
でもそれをやってしまうと、ベラが天空の勇者の子孫ということになってしまうので、ストーリーがややこしくなってしまいますね。

2014-01-18 02.41.25

迷いの森から近いので、一応サラボナへも寄ってみますが・・・。

2014-01-18 02.43.11

美人の嫁と莫大な財産を手にして、リア充化したアンディに会いに行く主人公。
主人公は馬車の中でビアンカのリボンの臭いをずっと嗅いでただけなので、正しくはダニー達のおかげ、ですよ!

2014-01-18 02.44.09

ルドマンの頼みを断るとこんなセリフを吐かれます。
だって、まだブオーンと戦うなんて無理ですw

2014-01-18 02.44.45

ルドマンの頼みを断った後に壺を見にいってみると・・・。
壺は赤いのに「青い光」とでます。微妙なバグでしょうかw

2014-01-18 02.45.32

子どもが生まれたことをダンカンにも報告しておきましょう。
嫁は行方不明ですがww

2014-01-18 02.47.33

「シルクのビスチェ」をゲットし大喜びの主人公。コレクションがまた一つ増えました!
カンダタこぶんがビアンカの家から盗み出したシルクのビスチェと勝手に解釈してます。
なので、このアイテムは「ビアンカが使っていた」ビスチェなんですよw

2014-01-18 02.49.50

ゴクアクの息子に会ってみたいと語るヘンリー。
しかし、先のカンタダこぶん戦によって息子は棺おけ送りとなってしまいました。
その棺おけを引きずるダニーを見て、ヘンリーはどう思ったことでしょうね。

この後、息子を生き返らせてコリンズイベントを発生させ、「かぜのぼうし」を回収。
これでもうキメラの翼は必要なくなりました。
「まじんのよろい」は、装備できるメンバーがいないため無視します。

2014-01-18 02.56.53

最後にテルパドールへ行って天空の兜を回収。
ダンスニードルしか使わないので、このイベントをこなす必要はありませんが、息子をパーティーに入れたついでということで・・・。
保険として「ファイトいっぱつ」も3つ程購入。
今後のボス戦で、どうしても勝てない場合はファイトいっぱつに頼ることにします。

今回のプレイで「ちからのたて」と「ようせいのけん」の、超重要アイテムを入手することができました。
これで今後の戦闘が劇的に楽になります。

タイトルとURLをコピーしました