ダニークエストⅢ 装備購入&命令禁止プレイ その3

武器装備の購入禁止&命令禁止の制限プレイ日記です。⇒ルールの詳細はこちら

修道院から南へ向かい、神の塔へ入る前に賢者クックルを仲間にします。

2014-01-22 06.55.17

今回は4回リセット(合計で47回戦闘)して仲間に。途中から数を数えるのが面倒になったので、次回からはもうカウントはやらないかもw

2014-01-22 06.55.31

ブラウンを馬車に入れてクックルを1軍に。レベル1でも守備力がブラウンの倍以上で、しかも賢さがすでに20を超えています。流石は賢者ということろでしょうか。

オラクルベリーに戻って宿屋で回復して薬草を補充。4匹+棺おけのヘンリー分の薬草がもてるので、一度に持っていける薬草の数もかなり増えましたね。

神の塔へ向かう途中にダニーがレベル10に。ねむりこうげきを修得。これでダニーの戦力が劇的にアップしました。

神の塔

2014-01-22 07.05.38

コドラン(レベル4)、ダニー(レベル10)、クックル(レベル2)で突入。黄色、赤、青とカラフルなメンツです。

作戦は「みんながんばれ」を基本に、HPが怪しくなったら「いのちだいじに」に変更。ダニーがさっそくねむりこうげきを多用し、イイカンジで敵を眠らせています。

コドランは賢さが低いため、敵が1匹の状態でも火の息ばかり吹いてます。効率悪い。

メタルスライムが1匹で出現するも、即逃げ。ですよねーorz

ビックアイ×4に初遭遇!幸運を期待するも仲間にならず。ですよねーorz(2回目)。まあガンドフはまた後ほど。今はラーの鏡のゲットが最優先です。

2014-01-22 07.11.33

しかし、この戦闘の際に「おおきづち」を落とす。ブラウンの初武器ゲットです。ラッキー!

2014-01-22 07.13.25

おおきずちをゲットした次ぎの戦いでさまようよろい×4に遭遇。コドランとクックルがやられてしまう。幸運の後には不幸が待っていたわけですね。

2014-01-22 07.14.53

そのままラーの鏡の回収を続行するが、再び現れたさまようよろい×3から逃げ切れず、痛恨の一撃によって無事死亡。少しでも後手に回ればそれでアウトという非常にシビアな状態です。

オラクルベリーに戻って薬草を補充。先ほどビックアイが落としたおおきづちをブラウンが装備。攻撃力が49から59にUP。神の塔で拾った魔法の聖水は、今後の事を考えて預かり所に預けておきます。

神の塔 2回目

うろこのたてとふしぎなきのみを回収。ふしぎなきのみはガンドフに使いたいのでまた預かり所行きです。

コドランがレベル5で「あまいいき」を修得。超使える特技です。上手に使ってくれるといいのですが。

さまようよろいの痛恨の一撃でコドランがまたやられてしまう。さまようよろい怖すぎワロエナイ・・・。しかし、その戦闘でクックルの会心の一撃が炸裂!去年流行った「倍返し」ですね。

コドランがやられた後の戦闘は全て逃げます。コドランが居ないと攻撃力が弱すぎて話になりません。

2014-01-22 07.25.08

途中何度か敵と遭遇しますが、逃げ運が良く無事にラーの鏡をゲット。デスリレミトをすることなく無事に神の塔を脱出することができました。

塔から脱出後、キメラの翼でオラクルベリーに戻り、体勢を整えた後に再度神の塔へ。今回のプレイで非常に重要な立場となる、僧侶・ガンドフを仲間にしにいきます。

神の塔 3回目&ビックアイのガンドフが仲間に

マリアが仲間でいるうちに、神の塔の中でビックアイを仲間にしておきます。

ここで仲間にしなければ、次にビックアイが現れるのは、キラーパンサーの居る魔物の住処です。加入が遅くなってしまうと、他のメンバーとの戦力差が大きくなってしまうので、最速で仲間に引き入れることにします。

2014-01-22 07.40.10

しっかし、確率って本当になんなんでしょうねw今回はなんとリセット13回、136回目の戦闘でやっとビックアイが起き上がってくれました・・・。

んでまぁ、ビックアイがグループに居ない場合の敵からは逃げを選択するわけですが、さまようよろいが悪魔に見えました。逃がしてくれないし、さらにはどんだけ痛恨の一撃繰り出してくるねんと・・・。

2014-01-22 07.44.15

でも、ガンドフの特技画面を見て苦労した気持ちも薄れます。燦燦と輝く「ベホイミ」の文字・・・。回復呪文が利用できる貴重なメンバーとして、僧侶ガンドフが活躍するシーンは非常に多くなることでしょう。

この後、神の塔でホイミスライムも仲間にしようと考えていましたが、気力が完全に萎えてしまったので後回しにします。

オラクルベリーで薬草補充

2014-01-22 07.48.45

オラクルベリーに戻ってここで預けていた「ふしぎなきのみ」を引き出し、さらに神の塔で回収したふしぎなきのみをガンドフに使用(5+3の合計8アップ)。余っていたうろこのたてもガンドフに装備させます。

薬草もフル購入。合計で63個の薬草を所持する事ができました。薬草(購入)地獄ですね(笑)。

2014-01-22 07.53.37

森深きほこらへ向かう途中に、ガスミンクがまた「うろこのたて」を落とす。ブラウンがレベル10となり、賢さも20を突破。HPはすでに100を超えていますが、防御力が低すぎて・・・。

森深きほこらに入る前に、ヘンリーを棺おけに投入。こうしておかないと、ニセたいこう戦にヘンリーがしゃしゃりでてしまい、戦闘に参加してしまいます。

2014-01-22 08.03.08

このほこらには謎のじじいが住んでいて、夜だと通せんぼされます。お前はいったいなんだw

VSニセたいこう

ヘンリーを棺おけに収めた後、旅の扉からラインハットへ移動。ニセたいこう戦に挑みます。

2014-01-22 08.06.47

出撃メンバーはパーティー中最強のコドランでいきます。が、やはりかしこさ足りない影響が強く、敵が単体でも火の息を吹き、効かないのにニセたいこうに甘い息を吐き続けます。

2014-01-22 08.09.16

そして全滅。もう少しレベルを上げないと無理か・・・?

VSニセたいこう 2回戦

2回目はイイカンジで打撃を当て、会心の一撃も一発お見舞い!が、後が続きません。甘い息は効かないとあれほど・・・。

それにしても、ニセたいこうの大きく息を吸い込む→打撃のコンボが痛い。コドランの守備力は53ですが、それでも40以上のダメージを食らってしまいます。

2014-01-22 08.12.14

火の息や火炎の息であれば相当耐えてくれるのですが、この打撃がいけません。そして全滅。

VSニセたいこう 3回戦

3回目。打撃を当てつつも、やはり火の息を吐くコドラン。攻撃を当てたほうが確実にダメージを与えることができるのに、やっぱり賢さを挙げないと厳しそうですね。レベル上げするしかないか・・・。

2014-01-22 08.15.32

燃え盛る火炎には耐えますが、やはり打撃で撲殺されてしまいますね。大人しくレベルを少しあげることにしますか・・・。

ここでプレイ記録のストックが無くなったので、次回の更新はまた2~3日後にでも。

タイトルとURLをコピーしました