ダニークエストⅢ 装備購入&命令禁止プレイ その6(最終回)

ダニークエストⅢ 装備購入&命令禁止プレイ 序章

武器装備の購入禁止&命令禁止の制限プレイ日記です。⇒ルールの詳細はこちら

現在のステータス

現在のパーティーの細かいステータス(装備品含む)をまとめておきます。

ダニー(ダンスニードル)
レベル14 HP114 MP0 ちから67 すばやさ67 みのまもり78 かしこさ31 うんのよさ91
攻撃力:67 守備力:99
装備:Eかわのこしまき Eうろこのたて Eかわのぼうし
特技:ふしぎなおどり1 ふしぎなおどり2 ねむりこうげき

コドラン(ドラゴンキッズ)
レベル12 HP103 MP0 ちから78 すばやさ59 みのまもり51 かしこさ32 うんのよさ51
攻撃力:113 守備力:81
装備:Eはがねのキバ Eてつのむねあて Eかいがらぼうし
特技:ひのいき あまいいき

ガンドフ(ビックアイ)
レベル8 HP114 MP30 ちから68 すばやさ35 みのまもり59 かしこさ26 うんのよさ43
攻撃力:88 守備力:94
装備:Eいしのオノ Eかわのこしまき Eうろのこたて Eてつかぶと
特技:ベホイミ つめたいいき ちからため まぶしいひかり

スミス(くさったしたい)
レベル12 HP120 MP0 ちから67 すばやさ17 みのまもり17 かしこさ22 うんのよさ1
攻撃力:67 守備力:24
装備:Eうろのこたて
特技:なめまわし どくこうげき つめたいいき

ブラウン(ブラウニー)
レベル13 HP130 MP0 ちから65 すばやさ12 みのまもり18 かしこさ25 うんのよさ15
攻撃力:75 守備力:25
装備:Eおおきづち Eうろのこたて
特技:なし

マーリン(まほうつかい)
レベル9 HP58 MP39 ちから28 すばやさ23 みのまもり28 かしこさ25 うんのよさ38
攻撃力:28 守備力:28
装備:なし
特技:マホトーン メラ ギラ

クックル(クックルー)
レベル10 HP84 MP28 ちから69 すばやさ65 みのまもり59 かしこさ37 うんのよさ50
攻撃力:69 守備力:59
装備:なし
特技:ルカナン マヌーサ ラリホー


前回の続きです。カボチ村関連のイベントをこなした後、お次はルラフィンの街へ。主人公のルーラ修得イベントを起こしに行きます。

2014-01-25 06.16.13

ルラフェンの街に到着。まずは家屋漁りをし、ちいさなメダル×2、すばやさのたね、まほうのせいすい、やくそうを回収。その後ベネットじいさんに話しかけ、ルラムーン草をとってくるようにとお使いを頼まれる。

ルラムーン草を取りにいく途中でスモールグールが薬草を落とす。薬草か・・・微妙(笑

2014-01-25 06.18.22

ルラムーン草をゲット。ルラフィンへ戻るが、その最中にパペットマンが起き上がる。実は隠れた実力者でもあるパペットマンですが、今回は仲間にできません。さらば!

2014-01-25 06.19.36

パペットマンもマイナーな部類に入りますかね?使えば強いんですがねぇ。。

夜のうちにルラフェンに到着。まずは昼間、酒場の親父が邪魔して取れなかったふしぎなきのみを回収。

2014-01-25 06.23.51

ベネットじいさんに話しかけてルーラを修得。ルーラを使ってラインハットへ飛びます。うーん、撮影した画像が凄く気持ち悪いことになってますな(笑)。

2014-01-25 06.26.11

ラインハットでリア充化したヘンリーに話しかける。これでサラボナへの洞窟の前の兵士が居なくなります。

2014-01-25 06.24.53

ついでなので、夜の城下町に居る「ぱふぱふ娘」にも会いにいっときます。実際このあとぱふぱふしてもらったんでしょうか(笑)

再びルーラを使ってルラフェンへ。南下してサラボナへと向かいます。

途中でダニーのレベルが15となり、「ふしぎなおどり3」を修得。HPも13UP!しかし、ダニーは序盤のレベルアップは早いのですが、この辺りから成長が鈍化してきます。

うわさのほこらに到着。ちいさなメダルを回収し、宿屋に泊まって教会でセーブ。サラボナへの洞窟へ向かう。

洞窟の中ではちいさなメダルを回収しただけで、問題なく洞窟越え。マーリンがレベル12となり「ベギラマ」を覚える。これでマーリンにも活躍の場が開けます。

しかし、コドラン、ダニー、ガンドフのトリオが安定しているので、馬車メンバーの出番が中々ありませんね。まぁ、その余裕もこの辺りまでとなるのですが・・・。

2014-01-25 06.35.40

サラボナに到着。フローラとリリアンに会う。街の中を散策し、てつのたて、ちいさなメダル、かしこさのたねを回収。

てつのたてをガンドフに装備させ、余ったうろのこたてをマーリンに(守備力が31から38に)。ガンドフはこれで守備力が105となり、パーティーで一番頑丈になりました。殴れて硬くて、回復呪文も唱えることができる僧侶であります。

2014-01-25 06.42.20

道具を回収した後、ルドマン邸へ。フローラと結婚するための条件を言い渡される。ルドマンの家の2階でぎんのかみかざりも回収。もちろん誰も装備できませんのでゴールドに換金です。

死の火山 1回目

ルドマン邸でのイベントをこなした後、死の火山へ直行です。まずは火山内部に散らばる宝の回収です。その後、一旦サラボナへ戻り、2回目以降の潜入で使える遊び人、ジュエル(踊る宝石)を仲間にします。

死の火山へ向かう途中にガンドフがレベル10に。「あまいいき」を修得。コドランのあまいいきと併せて、ランスアーミー×5匹のグループとも互角に渡り合うことができます。

2014-01-26 05.38.07

アンディ!目の前にはモンスターしかいませんよ!熱さで目と頭をやられたか・・・。

スミスがレベル15で「さそうおどり」を修得。この特技はダニーが覚えて欲しかったですねw

2014-01-26 05.41.17

おどるほうせきと初遭遇。残念ながら今回の散策では仲間にはならず。

2014-01-26 05.43.22

溶岩地帯のど真ん中にある宝箱で「まふうじのつえ」を回収!やっとダニーが装備できる武器を入手しました。早速ダニーに装備させ、攻撃力が72から1112へUPし、さらにマホトーンも修得です。

死の火山に出現する「まものつかい」がかなりうっとうしい。次から次へとモンスターを呼びまくり、戦闘が長期化してしまいます。オートバトルでは呼ばれた仲間を倒しにかかるため、仲間を呼ばれてばかりとなります。

ひとくいばこが「ちいさなメダル」を落とす。持ち物欄を圧迫するので、後で預かり所に預けに行きましょうか。

クックルがレベル13となり、メダパニを修得!ようがんげんじん戦でこれを使ってくれれば、戦闘がかなり楽になってくれます。

宝箱から「てつかぶと」を回収。ダニーに装備させます(守備力が102から116へ)。かわのぼうしはクックルへお下がり。守備力が63から65へ。

さて、地下2階のお宝もゲットしましたが・・・薬草もまだストックがあるので、このまま地下3階へ突入してみます。

地下3階でまもりのたねと1500ゴールドを回収。

2014-01-26 05.57.33

ガンドフがホースデビルのメラミで丸焼きに。後3回はベホイミがつかえたのに・・・。そろそろパーティーの状態がピンチになってきました。距離も短いので回復ポイントへも寄っておきます。

2014-01-26 05.59.28

マーリンの溶岩歩きの活躍もあり、無事回復ポイントで回復。地上を目指します。

薬草が残り僅かなので、ここからは基本逃げで。勝てそうな相手とだけ戦います。

2014-01-26 06.04.20

無事地上に到着!あとはキメラの翼を使って・・・って、無い!!買っておくのを忘れていました・・・。

無いものは仕方が無いので徒歩で・・。途中でコドランがやられてしまったものの、全滅することなく1度目の散策は終了。あれだけあった薬草も9個まで減っていました。

ここで溜まったお金を預けにポートセルミへ。もう徒歩ではなくルーラでいきます。時間短縮と、動画でも無いこのプレイ日記で制限する意味も無いので・・・。

前回のダニークエストでは、ルーラを制限したために偉い目にあったという経緯もありまして、今回のプレイでは主人公のルーラは解禁することにします。

ただし、攻略に直接関係が無い場面に限定します。今回の様に徒歩でもいけるけど時間がかかる場合や、攻略上詰まってしまう場合等・・・。時間の短縮を目的としたルーラのみ使用可能というわけです。

追記:悲しいお知らせです(デジャブ)。またまた冒険の書が消えてしまいましたwwwwwwwwwwwwww3つとも全て・・・!またかよ!!!!!!!!!!!!!!!!キシャーーーー!!!やる気が0になったのでこのシリーズもこれにて終了。もう次はDS版でやろうかな・・・

タイトルとURLをコピーしました