前回の続きです。
回復手段として薬草を僅かに持参するだけのダニー一行。今回のプレイの目的は、とにかく無事に、山を下ってグランバニアにたどり着くことが目標です。
道中の宝箱は殆ど無視し、とにかく1匹でも生きてグランバニアの地を踏むことに全力を尽くします。
道中の敵から受けるダメージは20前後と、非常に厳しい。
そして、ミニデーモンのメラミが痛い、痛すぎます。ダニーとカッポレ、それぞれ一発ずつくらってすでに体力はこの数値に。
しかし、薬草はギリギリまで温存します。
失敗した際に受けるダメージが大きくなるので、遭遇した敵とは全て戦い、限界のピンチになるまでは「逃げる」の選択はしません。
ダニー達が持つ「やいばのブーメラン」で全体攻撃の3連発を食らわすことで、1ターン目に敵の数を結構減らすことができるので、結果的に一度に受ける被ダメを少なくすることができます。
また、「ねむりこうげき」がかなり優秀です。
強敵のデッドエンペラーにも効きが良いので、速攻で眠らせて「いかずちのつえ」による攻撃を無効化することができます。
ミミックの宝箱を一つ、わざと開けましたが、これも「ねむりこうげき」と「ふしぎなおどり3」でMPを減らせば、ザラキも怖くありません。
この戦略がプラスに働いたのか、ジワジワとHPは減っていきますが、致命傷を受けること無く山道を順調に下っていきます。
そして!
無事下山!!!薬草は一つだけ使用。回復手段がなくてもなんとかなるもんですね。
ダンスニードルの身の守りの高さと、全体攻撃が可能な「ブーメラン」のお陰ですね。
ゴクアク&ビアンカのHPとMPが減ってますが、道中のレベルアップによるものです。
あぁーーー!!!!!!!!!!
城まであと1歩というところで強敵が・・・。全滅を覚悟しましたが、幸いにも1発で逃げることができました。
ここで全滅のパターンだけは本当に最悪ですからね。