ダニークエストⅠ 導かれし者たち その5 ダニー光臨す!

スラリン&スラぼうのレベルが7となり、さらにはニフラムも覚えたことでようやく行動を開始。
ヘンリーを生き返らせ、トムの頭をしばいて関所を通過します。
道中、ボケてしまったのかずっと川の流れを眺めている老人を見つけますが、無視してラインハットへ。

途中でアウルベアーに遭遇するが、勿論ニフラムで光のかなたへお引取り願います。
そして無事ラインハットへ到着。とりあえずこの地で行うのは以下の2点。

  • ダニーを仲間にする
  • はがねのキバを回収する

少し厄介なのが、1番目のダニーを仲間にする点です。
ダンスニードルは仲間になる確率は「普通」で、なり易いというわけではありません。
結構な数を倒さなければ仲間にならない場合もありますので、時間はかかってしまいそうです。
しかも、スライムナイトやイエティといった強敵を避けつつ、ダンスニードルのみを倒していく必要があります。

ニフラム戦法があるとはいえ、ダンスニードル自体の攻撃力も痛いので、
やられてしまわないように注意しながら戦う必要がありますね。

さて、ダンスニードルを仲間にする前に・・・先にはがねのキバの回収に向かいます。
ここは街判定なので、自動的に主人公とヘンリーが加わってしまいます。
仕様上仕方が無いので、この2人には肉の防御壁となってもらい、ラインハットの地下へと進入。

前の2人が殴られている間に、スラリンがニフラムで敵を光の彼方へ送り込みます。
そして、全滅することなく無事にはがねのキバの回収に成功!
ついでにラインハット地下の入り口にある扉のスイッチも押しに行くが・・・
スラリンの少ないMPが尽きてしまい、あっさりと全滅。ですよねーまだ無理か・・・。
まあこの辺りは想定内なので、先にダニーを仲間にすることにします。

その瞬間はあっさりと訪れる

はがねのキバを入手し、これでスラぼうもまともに戦闘に参加できるようになりました。
スラぼうにはがねのキバを装備させ、いざダニーとの出会いの場へ!

そして、ある程度の戦闘回数を覚悟しつつ戦っていた矢先、その瞬間は以外にもあっさりと訪れました。

DSCF5952

ダニーキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!

おぉ、戦って数回であっさりと起き上がりました。ついに主役の登場です!
丸っとした体つきに、凛々しい緑の眉毛。つぶらな瞳。指3本。うーん、素晴らしいフォルム・・・。

DSCF5954

ダニーと馬車。記念撮影です。
トゲのグラフィックが光ってるように見えるんですよねw

DSCF5955

ステータス。当然ですがスライムよりも数倍強い!
運のよさも62もあります。主人公補正もかかりそう!
これでようやく「ダニークエスト」のスタートとなったわけです。

ダニーを仲間にし、一旦オラクルベリーに帰還。
預けておいた種を全てダニーに投入します。
今後入手する種も全てダニーに投入していきますが、MPがUPするふしぎなきのみだけは利用しません。
ダニーは呪文を覚えないためです。

暫くはオラクルベリー周辺でレベル上げ&お金集めを行い、ダニーにチェーンクロスと防具を揃える。
その最中、ブラウニーの2匹目、ボコボコが加入。当然すぐにモンスターじいさん行きですがw
お金が溜まり、装備や薬草の追加購入等。あまったお金は全滅対策として預けておきます。

この段階になると、あれほど苦労していたガスミンクやベビーニュートにも
安定した戦いを挑むことができるようになります。
ダニーのチェーンクロス、スラリンのブーメラン、スラぼうのはがねのキバの3身一体攻撃が強い!

よし、この勢いでサンタローズの洞窟を攻略するぜ!と、勢いよく次なる行動を開始するのでした。

タイトルとURLをコピーしました