ダニークエストⅡ その3 ダニー、ラインハット城へ潜入する

前回に引き続き、暫くはオラクルベリーやサンタローズ、アルカパの周辺でレベル上げとゴールドを稼ぎます。
数回戦っては宿屋で回復という手順をふみつつ、やっと所持金が1500ゴールドに到達。ダニーにやいばのブーメランを購入しました。
これで道中の稼ぎもかなり楽になったのですが、今思えば最初の軍資金からもう少しお金を溜めて、先にやいばのブーメランを購入しておけば、もっと戦闘が楽になっていましたね。
本当に今更ではありますが(笑)

ダニー達のレベルも10となり、それぞれがねむりこうげきを修得。
そろそろラインハット城に忍び込むにも頃合と考えて、ラインハット城へ向かうことにしました。

2014-01-11 19.31.58

稼ぎの最中にガスミンクからうろこの盾を入手!
みちひこに装備させておきます。

さて、ラインハット城への侵入ですが、人間メンバー(主人公とヘンリー)が強制参加となってしまいますので、残る枠は一つだけとなりますが、当然、ダニーが出撃します。
攻撃力・防御力ともそこそこの強さになってきたので、簡単に抜けることができると考えていたのですが、これは考えが甘かった!
結果的に、10回程全滅するはめになってしまいました。扉のスイッチも押すことができず・・・。

特にやっかいな敵が、クックルーとくさったしたい、イエティ辺りです。
1回休み系の特技を使う敵が相手の場合、逃げる選択もできずに行動を封じられ続け、そのまま全滅してしまうのです。
今回の潜入では、くさったしたいになめ回された挙句、タコ殴りに合ったり、イエティのおたけびで縮み上がっている最中にフルボッコにされたりと散々です。
クックルーはルカナンで守備力を下げられ、打撃によって昇天させられるので、これまた危険です。

全滅を繰り返し、ダニーを生き返らせる資金が尽きたところで、もう少しレベル上げて、装備を整える方向で調整。てつかぶとを購入し、レベルも12となったので再度潜入。
クックルーの群れにルカナンで崩され、一度全滅してしまいましたが、2度目のチャレンジでようやくスイッチを踏んで扉を開けることに成功しました。

2014-01-11 20.17.15

先制攻撃をくらい、何もできずに息耐えるダニー・・・。厳しい。。

思えば、前回のダニークエストでは、スラリンが覚えるスクルトとニフラムが便利すぎましたね。
今後、またマイナーモンスター軍団によるプレイがあれば、スライムも禁止にしようと思います。

ラインハット地下道の扉を開くためのスイッチを踏んだ後、一旦教会に戻ってヘンリーを蘇らせ、地下道から再びラインハットの城内へ。
デールと会話し、ラインハットの鍵を貰って旅の扉へ。森深きほこらまで一気にワープです。
次は、ラーの鏡を入手するために、神の塔を攻略していきます。
一旦オラクルベリーまで戻り、薬草を補充した後、修道院でマリアを仲間に。これで準備はOKです。

2014-01-11 20.20.14

本来はMPが上昇しないダンスニードルですが、不思議な木の実を使うことで、その後なぜかMPも上昇していきます。
まあ、MPがあってもまったく意味はないのですが(笑)。それぞれに個性が出るかな?と思い、今回はみちひこに命の木の実を使っておきました。

2014-01-11 20.38.39

神の塔を前に、気合を入れるダンスニードル3兄弟であります。
次回は神の塔攻略~ニセたいこう撃破までをお届けします。

現在のステータス

現在の3匹のステータスです。レベルが上がって装備も充実してきましたね。
カッポレだけまだ特徴が無いのですが、素早さの種を使って3匹の中で最も早く行動するという特性を付けたいと思います。
星降る腕輪の装備も、基本的にはカッポレでいきます(戦略上装備するメンバーを変更することもあるとはおもいますが)。

ダニー
レベル12 HP83 MP0 ちから51 すばやさ56 みのまもり58 かしこさ25 うんのよさ83
攻撃力:76 守備力:104
装備:Eやいばのブーメラン Eてつのむねあて Eうろこのたて Eてつかぶと
特技:ふしぎなおどり1 ふしぎなおどり2 ねむりこうげき

カッポレ
レベル12 HP78 MP0 ちから51 すばやさ56 みのまもり54 かしこさ25 うんのよさ83
攻撃力:79 守備力:89
装備:Eチェーンクロス Eかわのこしまき Eうろこのたて Eてつかぶと
特技:ふしぎなおどり1 ふしぎなおどり2 ねむりこうげき

みちひこ
レベル12 HP78 MP9 ちから51 すばやさ56 みのまもり54 かしこさ30 うんのよさ83
攻撃力:51 守備力:79
装備:Eかわのこしまき Eうろこのたて Eきのぼうし
特技:ふしぎなおどり1 ふしぎなおどり2 ねむりこうげき

タイトルとURLをコピーしました