ダニークエストⅠ 導かれし者たち その20 天空城~迷いの森~妖精の城

天空城の中は水浸しで、人の気配もまったくありません。
湖の底に沈んでいるのに、なぜ空気が残っているのかは疑問点ではありますが、
そこはご都合主義ということで・・・。

プサンによって、「ゴールドオーブ」が無くなったために天空城は落下したと判明します。
そして、主人公に「ここは自分が見ているのでゴールドオーブを探して来てね」と無茶ぶりをかますプサン。
さらに、ダニー達に「お前らが探して来い」と命令する主人公・ゴクアク。とことん使えないニンゲンであります。

プサンの話では、ゴールドオーブは妖精達が作ったものなので、頼めばまた作ってくれるかもしれないとのこと。
世界のどこかに、妖精の村に通じる不思議な森があるそうなので、次はそこを目指すことになります。

迷いの森

迷いの森は、サラボナから南東へ進んだ森の奥深くに入り口があります。
魔法のじゅうたんで移動し、途中からは徒歩で森の中を進みます。
尚、ここでは、妖精の村へ入るために主人公の子供達の力が必要なので、
グランバニアのルイーダの店から息子のゴクアク(男の子)を連れて行くことにします。

怪物も出没する危険な森なので、その脇を固めるようにスラリンとダニーがしっかりと護衛。
森の奥深くへと歩を進めていきます。

途中で「妖精の剣」をゲット!戦闘中に道具として使えば、「スカラ」の効果を発揮する便利アイテムです。
また、現状ではクックルの最強の武器でもあります。

道中の敵はスクルト逃げかニフラムで戦闘を回避しつつ、焚火のあるエリアに到着。
ゴクアク(男の子)が妖精を発見し、あとは道案内の通りに進めば無事妖精の村に到着です。

妖精の森

さて、ここで温存していたゴールドを使います。購入するアイテムは「力の盾」です。
25000Gもする高価な買物となりますが、現状のパーティーでこれを装備できる仲間はいません。
専らの目的は、力の盾が持っている「ベホイミ」の効果です。
ダニーがこれを装備できれば最高だったのですが、文句はいってられません。
これで、「力の盾」と「祝福の杖」の3大回復アイテムのうちの2つが揃いました。
力の盾をダニーに持たせて、祝福の杖をスラリンに
今後、この二つの道具には壊れる程にフル活用していくことになります。

そういえば、妖精の森に入った瞬間に、どこから現れたのか、
主人公のゴクアクがその姿を現します(笑)。本当に美味しいところだけを持っていこうとする・・・。

妖精の村の奥でベラとポワンに事情を説明し、「妖精のホルン」を入手。
このホルンを使って、妖精の城へ入ることができるようになります。

妖精の城

天空の塔から北へと歩くと、湖がありますのでその中へ進みます。
小船にのって暫く進めば、何かの花がぽつんと一つ。その前で妖精のホルンを吹きます。
いつ聞いてもこのホルンが奏でる音は、なんだか悲しげですね。

ホルンの演奏が終わると、妖精の城が現れます。
この中で妖精の女王と話をし、不完全な「ゴールドオーブ」を手渡されます。
後は、幼少時代のサンタローズへとワープし、まだ心が綺麗だった真人間のゴクアク(幼少期)が持っていた
ゴールドオーブと光る玉をすり替えるだけです。

このイベント、いくら天空城を浮上させるためとはいえ、完全な悪事を働いていますよね(笑)
でも、初めてこのイベントを見たときは、幼少時代に教会の前で会った未来の自分との会話の全てが繋がり、
素晴らしいシナリオだなと、非常に関心したことを覚えています。

そういえば、幼少期と青年期とでは、サンタローズの街の大きさが違うという話しは有名ですね。
幼少期に比べて青年期の方が、街の大きさが「小さく」なっているというアレです。
堀井雄二氏いわく、「子どもの頃は周りの全てが大きく見えていたのに、大人になったらそれ程でもなかった」というのを再現したかったそうです。

さて、ゴールドオーブも無事入手できましたので、次は天空城を浮上させにいきます。
しかし、ネレウスがまだルーラを覚えていなかったので、地下遺跡の洞窟に再度挑むことに・・・。
天空城を浮上させたあと、チゾットの山道で「ルーラ」を覚えるまでレベルを上げることにします。
移動だけでも本当に一苦労ですね。

主人公のルーラ縛りは、移動によって時間と無駄な経験値が入ってしまうので、
次回のプレイではルーラだけでも解禁してもよさそうですね。

天空城(2回目)

地下遺跡の洞窟を無事通過して、2度目の天空城到着。
ゴールドオーブを台座に戻して、これで晴れて天空城も復活!
プサン曰く、「思ったほど上昇しなかった」そうですが、ルーラがまだ使えない現状では、
非常に優れた移動手段であることは間違いありません。

その後、一旦グランバニアへと戻り、息子のゴクアクをルイーダに預けて、
仲間から外していたロッキーを再加入。
チゾットの山道へと潜り、はぐれメタル等を狩って少しレベル上げを行います。
そして、ネレウスのレベルが10となり、念願のルーラを修得!
スラリンやマーリンはレベルが上がりやすいのですが、ネレウスはなかなかレベルが上がりませんね。

次はいよいよ、ゲマ様が守るボブルの塔の攻略です。
ダニー一行もかなりレベルアップしていますが、それでも苦戦は必至でしょう。
今回のプレイでは、無駄なレベル上げも極力控えているのですが、さてどうなることやら・・・。

タイトルとURLをコピーしました