今回は攻略とは少し切り離して、番外編としてお届けします。
番外編ということで、主人公のルーラも解禁しておりますのでご了承ください。
またまたあざとい台詞を言い放つビアンカさん。
こんなこと言われたら、選ばないわけにはいきませんよねー。
フローラの寝室に忍び込む極悪人・ゴクアク。
ルドマン、娘が危ない!!気付いてーー!!
だって、突然どちらか選べとか言われて、しかも考える時間が1日も無いというのはどうかと・・・。
流されまくりの主人公であります。
ガッカリするビアンカさん。「やっぱり」とか言ってます。
もっと自信を持ちましょうよ!
こちらは「そうですよね」と。丁寧な言い回しですが、「やっぱり」と同じ意味です。
男心をもてあそぶ主人公。開発者の遊び心が現れている台詞ですねw
おばさんが良いとい人も世の中にはたくさんいるんですよ!
私は違いますが・・・w
・・・と、いうわけで今回もビアンカに決定。
フローラと結婚することで得られる「水の羽衣」は、ダニー軍団は装備できないので、お金以外のメリットが無いと考えたためです。
それと、やっぱりビアンカを一人で山奥に放置しておくわけにはいきません!
シルクのヴェールを取りにいくついでに、義父さんにも挨拶をば。
ろくでもない人間ですが、こんなところはなぜかきっちりしている主人公です。
ビアンカが花嫁姿のままだと外に出れません。
式は滞り無く進み・・・。
フローラに一部始終を見せ付けるゴクアク夫妻。
この台詞をビアンカに言わせたくないために、ビアンカと結婚するプレーヤーは数知れず。
ビアンカは後に伝説の勇者を生むことになるのですが、いったい何時「ご懐妊」したのか?そのタイミングはいつだったのか?度々議論が起こる(笑)この話題ですが、私的には伝説のあのイベント後に懐妊したという説が有力と考えています。
ここだけルーラを解禁。アルカパの宿屋にて、あまりにも有名な例のイベント。
しかし、実は非常にシャイな主人公はビアンカの問いかけに「いいえ」と答えてしまいます。
「いいえ」を選ぶと、こんな台詞が見れてしまいます。私は毎回「いいえ」を選んでいるおバカさんです笑
お子様もプレイするドラクエシリーズで、この表現は本当にギリギリで、しかし色々なことが連想できる素晴らしい台詞ですね!
この後の出来事は言わずもがな。壁の奥の方でずっとダニーが見ているのにこの夫婦ときたら・・・!
サラボナでの伝説的なイベントを消化した後、ラインハットにて。
ここは台詞を変更しておいてほしかったなーと笑
いえ!既婚です!笑
容量の関係でフラグ立てることができなかったんでしょうかね。残念です。
ポートセルミにて。2階から踊り子の胸をのぞく男に対してこの台詞である。
ビアンカさん、あなたアルカパの宿屋で主人公に迫ってたじゃないですか・・・。笑
・・・と、いうわけで番外編はここまで。
直接攻略には関係が無いということで、ルーラを解禁してしまいましたが、ポートセルミへ向かうにはちゃんとサラボナから徒歩で向かっています。
以上、主人公達の結婚かご懐妊の瞬間までをジックリと見守った勇者ダニーのレポートでした!w