見出しが意味不明なことになっていますが、心境としてはそんな感じの地獄のダンジョン。
大教祖イブール様への道のりは果てしなく遠い・・・。
突撃メンバーは、ラマダを倒したメンバーそのまま(ダニー、エミリー)でいきます。
まずは大神殿の敵モンスターのお手並みを拝見といきます。
回復する間も無く圧殺・・・。
大きな足で踏みつけられた挙句圧死!
エビルスピリッツが打ち鳴らす戦いのドラムが凶悪過ぎる。
悪魔神官の2回攻撃で2匹とも☆に。
たった2匹相手でもあっさりとやられてしまいます。
エビルスピリッツ、本当に嫌な敵です・・・。
ルカナンで丸裸にされたあと、切り刻まれて無事死亡。手も足も出ません。
何度チャレンジしてみても、突破口の糸口すらつかめません。
そして、この辺りで気付きます。このメンバーじゃ無理!!
・・・もっと早くに気付くべきでしたが、ダニーの最強武器、「あくまのツメ」が置いてある宝箱にすらたどり着けません。
エミリーのHPが少なすぎるのと、祝福の杖を使ってほしいのに全然言うことを聞いてくれません。
敵に終始押されているのではありません。まったく反撃できないのです(笑)。
エミリーには前線はまだ早すぎたようです。
ここで諦めてメンバーチェンジ。エミリーに代わってスラリンを投入します。
スラリンの火力は、ここまでくるとほぼ0に等しいので、アイテムで補うことにします。
ロッキーかららいじんのヤリを強奪し、炎のリングも持たせておきます。祝福の杖も勿論持たせます。
ダニーの攻撃手段は、妖精の剣で守備力を上昇させたあと、ドラゴンの杖を使って炎を吐きまくります。
そのダニーを横からサポートするのがスラリンの役割です。
隙があれば攻撃にも転じます。
しかし、運が悪いとエビルスピリッツ+1匹だけの組み合わせでも当たり前の様に全滅します。
1度の戦闘で2度全滅も当たり前。3度全滅することも。
全滅することもあるのですが、結果として、このパーティーとアイテムの組み合わせで、全滅する頻度は減ってくれました。
そして、このパーティーにして何度目かの挑戦で、ダニー専用(!)の伝説の武器である「あくまのツメ」の回収に成功!
攻撃した後に「猛毒」の追加効果がある、非常に強力な武器です。
ここまで来るだけで、全滅はすでに20回以上。
想像以上に厳しい・・・。
あくまのツメを装備し、ダニーの攻撃力も飛躍的にUPしました。
メタルドラゴン相手でも、平均して40前後のダメージを与えることが可能となりました。
これはイブールの所までなんとかいけるのでは?
しかし、あくまのツメを入手した後、なぜか無意識のうちに入り口方面に戻ってしまうという痛恨のミス!
「一旦戻ってセーブして休め!」と、何らかの防衛本能が働いたのでしょうか?
気合を入れなおして、入り口から再び歩き出し、イブールの待つこの先へ再び進んでいきます。
大神殿内の敵の対応策ですが、まず、エビルスピリッツが敵メンバーに加わっている場合は、
逃げの手を打つか、スラリンのニフラムで飛ばしにかかります。
しかし、ニフラムも必ず効くというわけではないので、逃げるのが無難。
このダンジョン内で最も嫌な敵で間違いありません。
ブラックドラゴンやバルバロッサはメダパニで混乱させ、その後はダニーのドラゴン化とスラリンの祝福の杖で回復。
余裕ができればらいじんのヤリで電撃攻撃です。
ダークシャーマンはニフラム一択。あくましんかんはニフラムが効きづらいのでメダパニで。
スクルト×2回後にダニーのドラゴン化で一掃します。
メタルドラゴンはスクルト2回で守備力を上げた後、地道に叩くしかありません。
シュプリンガーも守りを固めた後にドラゴン化で攻撃しますが、こいつはルカナンが鬱陶しいので、
守備力を下げられたら、その都度スラリンのスクルトで防御力を常に最大に保つようにします。
全ての敵に共通していますが、とにかくまずはスクルト。そして回復優先です。
特に、スラリンがやられてしまえばそこで全滅は確定です。世界樹の葉がもうないので、非常に厳しい・・・。
スクルトで守備力を固めた後、ダニーのドラゴン化で攻撃し、スラリンは常に回復or補助。
無駄な行動を殆ど打てないのが厳しいところですが、バルバロッサのみ、ブラックドラゴンのみ、シュプリンガーのみといったパーティーの敵であれば、
戦闘はそろこそ安定してくれます。
エビルスピリッツが混ざっていた場合は、とにかく逃げます。
しかし、逃げが失敗して、戦いのドラムを使われたらほぼ終了です。
こんな感じで、強力なモンスター軍との戦闘は毎回がボス戦です。
こんなんでイブールに勝てるのでしょうか。
そして、ついにイブールのすぐ手前まで歩を進めたダニー達でありましたが・・・。
本当にもうあと少しのところでこの仕打ちです。
ここで気力・体力とも萎えてしまったので、本日のプレイはここまでとします。
ちなみにダニーのレベルは20、スラリンは35です。メンバーチェンジも視野にいれつつ、次回に続きます。